きもの教室ろーず

教室の主な活動や詳細を記載します

自己紹介

きもの教室ろーず

着付け師の わこ です。

 

35歳、3人の子供がいるママです。

さいころから着物を着せてもらうのが好きでした。

七五三とかお正月とか、およばれ結婚式とか。。。

祖母が着物が好きで、年代的に〈財産〉として持っておくタイプの人だったので、ふだん着物というのはあまりありませんでした。私も着物って正装なんだって思ってたんです。

転機が来たのは、一番上の子の入園、七五三があると思った時。

1人で着たいな、と思って近所の着付け教室に通ったことがきっかけです。

そもそも、オタクな私ですが、好きになって沼に入ると広く浅く、根本に立ち戻っていくタイプです( ´艸`)

例えば、とある歴史ものゲームにはまったら、他の歴史っぽいゲームや漫画をしたり読んだり、ガチの歴史小説を読んだりし始めます。

 

と脱線しましたが、、、

着物を着るとなったとき、いわゆる式などで着る方法とふだんに着る方法、洋装と合わせる方法などなど。どんどんとはまっていきました。

そして、「着物」業界って自分の子供の頃とあんまり変わってないな?!これだと着物、なくなるぞ?!

と思いました。

着る側は変わっていってるのに、私の近隣の業界はマイルドになってはいるものの変化を感じられない。

たくさんの有名な方がYouTubeとか本とかでがんばってくれている。

これを広めたい!もっと身近にしたい!

と思うようになりました。

ただただ、着物友達をつくりたいという気持ちが一番強いかな?(笑)

 

私は20代の頃、出産してからも少し週末ロリータをしていました。

あの時、着物を着る子もいたので憧れでしたが、ロリータと着物は似通っているところがあると思っています。

周りの人からの視線です。

着物のほうが話しかけられるかな?(良い意味でも悪い意味でも)

 

多分、いろんなハードルが「着物」にはあるけど、最後「人の視線」ってのがあると思います。

きれいに着られてる?なんか間違ってない?洋装と合わせて大丈夫かな?

みたいな。

それ、着てみたら大丈夫です。何にも言われない。むしろいいねって言われる。

 

というのをお伝えしたい、と思っています!

特に同世代、ママ世代にお伝えしたい!

 

ママは着物、いろんな意味でお得です!

一緒にきものライフしませんか?